仕事について基本情報・応用情報取得に向けた勉強法について 注:「取得」のみに特化した勉強法です 2018年春の試験日は4/15なんですね。私の誕生日が4/21なので被って誕生日どころではなかったこともありました。朝も早いし辛い。 私は新卒で入った1社目の2年目に基本情報、3年目に応用情報を取得しました。応用情報の話題といえばアレとアレです。 基本情報はスタンダードと思われる勉強法でした。解説書を読んで解説書の例題を解いて、過去問を2回くらい... 2018.04.05 2018.05.29仕事について
書評【書評】「わかったつもり」を読んだら読解問題も怖くない? 長文問題は先に設問を読もう IT企業にお勤めのみなさん、そろそろ情報処理技術者試験ですね。私は死にそうになりながらも応用情報を取りました。(自画自賛) タイトルと本文のどこに繋がりがあるんだよと思われそうですが、「わかったつもり〜読解力がつかない本当の原因〜」という本を読んだ事により、受験テクニックの一つである「先に設問を読め」と言うことが非常に納得できました。そして「文章を読む」だけでは... 2018.04.02 2018.05.29書評
うつ病関連【悲しいレシピ】家を出たか記録できるIFTTTレシピを作ったことがある ライフログをつけるようになったきっかけ みなさんライフログつけてますか? 私は睡眠時間、寄った場所、日々のツイートをEvernoteにまとめています。 もちろん行った場所全部じゃないけどね。そんなにきっちりやっても疲れますしおすし。続けるコツは「完璧にやらない」ですから、8割くらいを目指しましょう。記憶を引き出すには十分です。 で、なんでライフログをつけるようになったかと言えば... 2018.03.22 2018.05.28うつ病関連
自分語り2019年の目標について 2018年の目標じゃねぇの? と思ったそこのあなた。2018年ももう3ヶ月終わりそうなのに何言ってるんですか。 本来であれば意気揚々と元旦にでも2018年の目標を声高らかに宣言したい所なのですが、うつ病からなんとか社会復帰し、再就職し、また退職→就職しで人生ボロボロでもそんな中、子供が生まれ、生きねばと思い直したので2018年はなんとか立て直す年だと位置付けています。 2019年以降... 2018.03.21 2018.05.29自分語り
転職元SEが開発系への転職活動と反省点について考えてみた いい記事を見かけたので自分も書きたくなった Twitterで流れてきたブログ記事が面白かったので自分も書きたくなりました。 その記事がこちら 転職挫折しました(SIer QA→Webエンジニア) SIとして働いてらっしゃる方なのですが、転職の流れを書いているのでこれから転職しようとしている人にも参考になると思います。 転職の流れとかやり方はこの方の記事だったり転職サイトだ... 2018.03.04 2018.05.29転職
自分語り起きてすぐご飯食べられないしそもそも寝起きが悪いのが辛い 朝は内臓が止まってる気がする 私は朝起きてからお腹が空くまで1時間以上はかかるのですが、それが普通だと思ってました。 みんながそうではないと気づいたきっかけは奥さんの愚痴で「私は起きてすぐ食べるパンを楽しみにしているのに、(娘のご飯の準備とかで)起きてから2時間くらい経たないと食べられないのが辛い」と言われた事でした。 我が家の朝ごはんは各自で作る事になっているので、私は7時くらいに... 2018.02.15 2018.05.28自分語り
雑談5か月ぶりに通勤するようになったら足が筋肉痛になった話 通勤だけでも運動不足感じるんですね 2017/7いっぱいで退職をして2018/1/15からまた会社員として働くことになったのですが、3日目にはまず足に異変が起こりました。 ふくらはぎがやたらと痛いんですよね。筋肉痛です。体力はどんどん落ちているとは思っていましたが、筋肉もがんがん落ちているみたいです。つらみ。 自宅から最寄り駅までは1㎞ちょっと、だいたい15分くらい歩きます。駅から会... 2018.02.13 2018.05.28雑談
ブログ関連WordPress+VPSでブログ運営する場合の費用を公開します よくブログにかかる費用は話題になるようなので、今回はこれからWordPressとVPSでブログを運営したい人向けにどれくらいの費用がかかるか公開します。 ブログによって必要なVPSのスペックが異なると思いますので、あくまで目安です。 現在の運営費用はこれだ! サーバ(VPS):月972円(税込) 独自ドメイン:年1,382円(税込) 月115円程度 合計:月1,087円(税込... 2018.02.12 2018.05.28ブログ関連
仕事について仕事中に休憩できるスペースがあると違うね 自席じゃ休めないよねぇ 1社目と今回いる3社目には休憩室があります。2社目は社員一桁の会社ということもあり、デスク周りとかイスとか業務用パソコンとかはすごい良かったんですが休憩できるスペースがなかったんですよ。 個人的な感想ですが、仕事場とは別に休憩できるスペースがある方が良いですね。 周りの人は「自分のペースで休憩してくれて構わないからー」って言ってくれるんですが、正直自席で気が休... 2018.02.11 2018.05.29仕事について
野球2017日本ハムファイターズを文字だけで振り返る とうとう明日からキャンプインなので辛いですが2017シーズンを振り返っておきます。 北海道日本ハムファイターズオフィシャルガイドブック2017 posted with ヨメレバ 北海道日本ハムファイターズ 北海道新聞社 2017-03-25 Amazon Kindle 楽天ブックス ファンにとってもきついシーズンでした 2016シ... 2018.01.31 2018.05.29野球