自分語り元SIerおじさんがiOSアプリをリリースするまで2年5ヶ月かかった話 iOSアプリをリリースしました 2018/11/28にようやく初アプリをリリースすることができました。 最初にこのアプリを作り始めてから2年5ヵ月かかりましたが、プログラミングを生業としていなくても作れるぞというモデルケースの一つになればと思いこの記事を書きます。 あと褒めて欲しかったからですね(正直) 応援歌を暗記するアプリ 日ハム応援歌暗記アプリ(... 2018.12.08 2020.02.03自分語り
自分語り札幌市東区で震度6弱を経験しました 2018/9/6に震度6弱を経験しました。 2018/9/6の3:30頃から2018/9/7の18:35まで停電し、通信もできなかったのでノートPCでメモをしたのをそのまま貼り付けて記録として残します。 2018/9/6 3:07頃 横揺れと緊急地震速報で起きる ベッドで寝てる奥さんと娘(1歳5ヶ月)に覆いかぶさって揺れが収まるのを待った 強い横揺れを体感で5分くらい感じた ... 2018.09.07自分語り
自分語り2019年の目標について 2018年の目標じゃねぇの? と思ったそこのあなた。2018年ももう3ヶ月終わりそうなのに何言ってるんですか。 本来であれば意気揚々と元旦にでも2018年の目標を声高らかに宣言したい所なのですが、うつ病からなんとか社会復帰し、再就職し、また退職→就職しで人生ボロボロでもそんな中、子供が生まれ、生きねばと思い直したので2018年はなんとか立て直す年だと位置付けています。 2019年以降... 2018.03.21 2018.05.29自分語り
自分語り起きてすぐご飯食べられないしそもそも寝起きが悪いのが辛い 朝は内臓が止まってる気がする 私は朝起きてからお腹が空くまで1時間以上はかかるのですが、それが普通だと思ってました。 みんながそうではないと気づいたきっかけは奥さんの愚痴で「私は起きてすぐ食べるパンを楽しみにしているのに、(娘のご飯の準備とかで)起きてから2時間くらい経たないと食べられないのが辛い」と言われた事でした。 我が家の朝ごはんは各自で作る事になっているので、私は7時くらいに... 2018.02.15 2018.05.28自分語り
自分語りインプレッサの思い出 インプレッサほんとすこ 突然ですが、私はSUBARUのインプレッサが好きです。 なので今回の不祥事はしっかり反省してほしいのですがそれはまた別の話。 元々頭文字Dが好きになってマニュアルの免許を取ったのですが、この時はFD3Sが好きでした。 頭文字D posted with ヨメレバ しげの秀一 Kindle Amazon ... 2018.01.25 2018.05.29自分語り
自分語り奥さんにクッソ怒られた3画面野球中継事件 ご飯中にテレビを見てはいけない(戒め) あれは2017年シーズンのことじゃった。 前年契約していたパリーグTVを解約し、スポナビを契約したワシ(31)は嬉々としてヤクルト戦を見ていたのじゃ。 札幌に移住して10年、地上波で放映されるのは日ハムの試合のみ。もちろんちなハムではあるからこれでも十分だがちなヤクでもあるからいつもヤクルト戦には飢えていた・・・。 そして念願かなってテレ... 2018.01.23 2018.05.29自分語り
自分語り社畜の頃は朝ごはん食べずに電車乗ってました 気付いたら会社にいたくらいの状態で出勤 だいたい勤務時間が8時半~翌2時くらいだったんですが、やっぱり朝辛いんですよね。 元々朝は弱いんですが睡眠時間が少ないので更にダメです。普通だったら家を出ることができないと思います。 当時は札駅まで電車で20分程度のとこに住んでいたのですが、常にギリギリの状態で乗り込んでいました。 朝ごはんは食べずざっとシャワーだけ浴びて髪はセットせずに... 2017.12.05 2018.05.28自分語り
自分語り月一の会社面談が苦痛になっていくんです 今回は休職中に有った月一の会社面談についての話です。 休職中は月一回面談が必要でした 休職に入ってからも引きこもっていられません。 月一回会社に行って、診断書(もしくは会社テンプレートに医師のサインを書いてもらったモノ)を提出する必要がありました。 病院には通院で初期は2週間に一度、後期は一月に一度行っていたのでまぁ書類を書いてもらうのはいいんですが、いちいち1,000円程度かかる... 2017.11.27 2018.05.27自分語り
自分語り筆記用具も時計も忘れて応用情報技術者試験を受けた話。 2012年春の試験で忘れ物多発しました 2012年春の応用情報を受けた時なのでうつ病になるギリギリ前くらいですかね。すでに長時間残業していましたが勉強もなんとか頑張っていたので必死に朝起きました。 情報処理技術者試験の合格率が低いのは、「朝起きれずに会場にたどり着けない説」と、「長時間労働で勉強する時間ないし諦めて行かない説」があります。IT業界闇深すぎだろ。 ただ、朝起きて受験票だ... 2017.01.13 2018.05.26自分語り
自分語りこれから新しい事をチャレンジしたい貴方へ贈る言葉 夏だ!夏休みだ!何をするんだ!? 北海道の夏といえば、多くのライダー達が走り回っています。最近ではバイクだけでなく自転車も多いそうですね。郊外走ってるとよく見かけます。 バイクはニコニコ動画の車載ライダークラスタや『ばくおん!!』、自転車は『弱虫ペダル』効果でしょうか。 夏の北海道は気持ちいいですからね。自然の中を走るもよし、ご当地のグルメを食べるもよし、同じ遠征組と談笑するもよし・... 2016.07.20 2018.05.27自分語り